新着情報|スタッフブログ

K様邸 スイッチ・コンセント位置確認BLOG

2025.06.16

こんにちは🌻

本日はK様邸のスイッチ・コンセント・照明器具など、実際に取り付ける位置を確認していただきました。

事前にインテリアコーディネーターと打ち合わせをしたり、ご要望をお伺いして話し合っているのですが

お施主様自身が生活するイメージを図面上でして、細かな高さや位置を決める作業はなかなか難しいと考えています。

ですので、最終的な位置は建物がここまで建ってから実際に見て確かめたり、弊社のインテリアコーディネーターもお力となりますので

「ここにもコンセントが欲しい。棚はここに作って欲しい。この高さ、長さがいい!」などを相談しながら、

使いやすい場所をその場でお決めいただくことが出来るようにしています。

例えば流行りのペンダントライトだと【吊るす部分の長さ】があるので、このタイミングで現物を持ち込んで確認することも可能です(^^)

(※過去URLリンク:建築家1回目2回目3回目IC、地鎮祭上棟

 

K様と照明の高さを確認中💡

緑が眺められる、素敵な大開口のピクチャーウインドウ🌳

生活動線をイメージをしながらスイッチの場所を選んでいます♪

カウンターの高さもこんなふうにお決めいただけます(*^^*)

吹き抜けの照明は、実は配置がむずかしい照明のひとつ。

実際にどのくらいの明るさが必要か、過不足なく最終チェックをしていきます。

木漏れ日がとても気持ちのいいリビングになりそうです✨️

ここでの生活を思い浮かべながら

こんな風にこだわり抜いて建てたお家は、喜びも愛着もひとしおです(*^^*)

弊社は「お客様に寄り添い不安を取り除くこと」をとても大切に考えております。

K様様邸のコンセプトは「視線を遮り、光を導く外観」「自然光と緑が広がる安らぎの空間」

竣工まで、あと一息です🌻