K様邸 施主検査BLOG
2025.08.17
先日はK様と、家づくりの仕上げの段階で行う「施主検査」を行いました🌻
(※過去URLリンク:建築家1回目、2回目、3回目、IC打ち合わせ、地鎮祭、上棟、気密測定、コンセントなど位置確認)
これは、お引き渡し前にお施主さまご自身に現場をご確認いただく大切な工程です。
図面や打ち合わせで決めた内容がきちんと反映されているか、仕上げに傷や不具合がないか、ひとつひとつ一緒にチェックしていきます。
床や壁の仕上がり、建具の動き、水まわりの使い勝手…。
普段の暮らしをイメージしながらご覧いただくことで、より安心して新しいお家を迎えていただけます。
もちろん、気になる点があれば遠慮なくお伝えいただきます。
修正や調整を行ったうえで、万全の状態でお引き渡しすることが私たちの役目です(^^)
施主検査は、完成に向けての最終確認であると同時に、これまでの家づくりを振り返る特別な時間でもあります。
図面や模型で思い描いてきた暮らしが、目の前の空間として立ち上がっていることを実感していただける瞬間です✨️
K様邸のコンセプトは「自然光と緑が広がる安らぎの空間」。
美しい夏の生き生きとした緑が、生命力いっぱいに家を彩っています(*^^*)
細やかな確認を経て、これから安心して新しい生活をスタートしていただけるよう、最後まで丁寧に取り組んでまいります!